ランキング

【12月】読んでよかった本【ランキング】

大みそかにになり、いよいよ今年も終わりますね。

皆さんは今年、どのくらい本から知識を得ましたか?

私はこれまで以上に読書が充実した一年でした。

これも発信の場を与えてくださっている皆さまのおかげです。

ありがとうございます!!

これからも本から色々な知恵を吸収し実践して、

自分も周りもより良い人生にできるよう、

取り組んでいきたいと思います。

ってことで12月読書した本について、

ランキング形式で特に良かった3冊を紹介していきたいと思いますっ!

第1位 スタンフォード式最高の睡眠

スタンフォード式最高の睡眠
最高の睡眠とは?
最高の睡眠を得る方法とは?
といった誰でも考える悩みについて、
わかりやすく、かつ論理的に紹介されている良書。
最高の睡眠が得られれば、最高の覚醒が手に入り、
日々のパフォーマンスは爆上げです!!
睡眠不足、そろそろ解消しませんか?仕事や副業が忙しくて睡眠を削りがち、、 時間がいくらあっても足りないのに、集中力が続かない!! こんな悩みを抱えていませんか?その悩み、実は睡眠の質が低いことが原因かもしれません。 睡眠時間を大幅に増やさなくても、 睡眠の質を高めることで、 日々の活動のクオリティが向上するとしたら、 取り組んでみたいと思いませんか? 今回は、西野精治さんの「スタンフォード式 最高の睡眠」 の解説をしながら最高の睡眠を追求していきたいと思います。...

第2位 伝え方が9割

伝え方が9割
1日平均22回もしているというお願い事
お願い事をNOからYESに変える技術があります。

そして、
嬉しいことにその技術は誰でも使うことができます!

伝え方を変えて、人生を変えていきませんか?

私のお願い、届いていますか? 知っていますか? 人は一日に平均22回お願い事をしています。 このお願い事をするとき、 同じ内容で伝えても、...

第3位 ドリルを売るなら穴を売れ

 ドリルを売るなら穴を売れ
マーケティング初心者を対象に、
売ること!を理論的、体系的に学びたい方にうってつけの内容となっています。

この著書から学べることはズバリ、
「マーケティングの本質とそれにまつわる4つの理論」です。

マーケティングに興味がある方はご一読ください。
https://myworries-and-googleteacher1.com/dolil/396/

以上でした!

いかだたったでしょうか?

どれも良書で、読んで良かったなと思えた本です。

年末年始でお時間が空いた際には、

手に取ってみてはいかがでしょか?

当ブログでは、

来年も良い本に出会えるよう読書を続けます!

引き続きよろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA